






1/7
墨壺
¥5,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
自分がいいなあ、と思う作品や商品がテコでも動いてくれないと、この仕事、たまに自信を無くすことがあります。これもそういう商品なのかもしれませんが。
でもこの古い墨壺の表面をピール・オフしたオブジェなんていうのは、例えば自分が昔古本屋に行ってたまに買ってた古書のなかの古書、もはや読むのも難しい昔の書き言葉で訳されたようなルソー『孤独な散歩者の夢想』のような、つまりは買っても読まない、オブジェとしての古本のようなものかもしれず。
・・・いや、でもそれは断じて違う。
なぜと言えば、これらの墨壺は使い道があるからだ。その使い道を考えることこそ、古道具の使い手としての使命というか旨味があるわけで。
古いものというのは、いかに古いという、ただそれだけの理由で他にない存在感とその場に深みを与えるもの。今現在に作ってもこの素材の重みと説得力というのは出ないのです。制作したのは岡山のキラーな古道具屋であるウーム・ブロカント。
私にはPC周りのペン立てだとかアクセサリー置きくらいしか思いつきませんでしたが、古いものが好きな方はぜひトライしてみてほしいと思うのであります。
全長20センチ 幅8.5センチ 高さ7.6センチ
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品