vertigo

vertigo

vertigo

vertigo

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

vertigo

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 錆枝(sabie)りんご  

    ¥9,900

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作のりんごのオーナメント。大小あってどちらもお揃いで手元に置いておきたくなる一品です。 ※直径8.5センチ、高さ9.5センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。 ※5月6日までの限定販売

  • 錆枝(sabie)りんご  

    ¥5,500

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作のりんごのオーナメント。大小あってどちらもお揃いで手元に置いておきたくなる一品です。 ※直径5.5センチ、高さ7.5センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)皿  

    ¥8,910

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の皿。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径20センチ、高さ4センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)皿  

    ¥8,800

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の皿。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径24センチ、高さ2.5センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)皿  

    ¥9,900

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の皿。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径23センチ、高さ6センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)皿  

    ¥9,900

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の皿。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径23センチ、高さ6センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)皿  

    ¥12,100

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の皿。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径25.5センチ、高さ5.5センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)鉢  

    ¥13,200

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の鉢。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径24センチ、高さ7.5センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)碗  

    ¥4,950

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の碗。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径11センチ、高さ6センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)飯碗  

    ¥5,500

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の飯碗。やはりここはどうしても博多明太子をのっけて飯を思っ切りほうばりたい飯碗。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径14センチ、高さ7センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)飯碗  

    ¥5,500

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の飯碗。やはりここはどうしても博多明太子をのっけて飯を思っ切りほうばりたい飯碗。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径14センチ、高さ6.5センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。

  • 錆枝(sabie)飯碗  

    ¥5,500

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の飯碗。やはりここはどうしても博多明太子をのっけて飯を思っ切りほうばりたい飯碗。釉薬の色合いも美しい、手元に置いておきたくなる一品。 ※直径13センチ、高さ6センチ。 ※ひとつひとつ微妙に形と釉薬の出具合が違いますのでご了承くださいませ。 ※5月6日までの限定販売

  • 錆枝(sabie)花器  

    ¥8,800

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作のまるで新玉ねぎみたいな花器。花器として使わずともインテリアとしても愛でるもよしの一点物です。 ※直径8センチ、高さ13センチ。

  • 錆枝(sabie)花器  

    ¥8,800

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の花器。花器として使わずともインテリアとしても愛でるもよしの一点物です。 ※直径7,5センチ、高さ15センチ。

  • 錆枝(sabie)花器  

    ¥8,800

    SOLD OUT

    福岡の陶芸家錆枝(sabie)・花田勇樹、智枝子夫妻の器。 こちらは智枝子さん作の花器。花器として使わずともインテリアとしても愛でるもよしの一点物です。 ※直径17センチ、高さ7.5センチ。

  • スカーレットポタリー・絶対使いやすいボウル

    ¥12,100

    SOLD OUT

    こちらも今回好評だったボウル。いや大きめの皿なんだろうか。 とにかく料理好きであればすぐにわかる絶対使いやすいことこの上なしの逸品。 一人暮らしのパスタからカレー、はたまた煮物、サラダ、禁断のインスタントラーメンまで。ほどよい深さと大きさがジャストマッチングな使えばわかる賢い子です。 ひとつひとつロクロで作られた作品に、ひとつひとつ絵を描く。二人の作家の融合。世界に一つしかない、これぞスカポタの真骨頂です。 スカーレットポタリー 共に熊本は天草在住の陶芸家である金澤宏紀と木 ユウコによるユニット。夫がソリッドかつ優しくロクロを回し、妻がそこに唯一無二の絵を描く。間違いなく、どこにもない作品です。 ※直径約24センチ、高さ7センチ ※こちらは1月15日までの限定商品となります。 ※ひとつひとつロクロによる手作業のため、微妙絶妙に姿形が異なります。 ※1月10日から13日の間は出張のため発送業務はできません。

  • スカーレットポタリー・湯呑み

    ¥5,500

    SOLD OUT

    どうにも愛らしい湯呑み。 敢えてルーツを感じさせる和柄。2024年の新しいドアを開けるに相応しい作品です。 スカーレットポタリー 共に熊本は天草在住の陶芸家である金澤宏紀と木 ユウコによるユニット。夫がソリッドかつ優しくロクロを回し、妻がそこに唯一無二の絵を描く。間違いなく、どこにもない作品です。 ※直径約6センチ、高さ8センチ ※こちらは1月15日までの限定商品となります。 ※ひとつひとつロクロによる手作業のため、微妙絶妙に姿形が異なります。 ※1月10日から13日の間は出張のため発送業務はできません。

  • スカーレットポタリー・湯呑み

    ¥5,500

    SOLD OUT

    どうにも愛らしい湯呑み。 敢えてルーツを感じさせる和柄。2024年の新しいドアを開けるに相応しい作品です。 スカーレットポタリー 共に熊本は天草在住の陶芸家である金澤宏紀と木 ユウコによるユニット。夫がソリッドかつ優しくロクロを回し、妻がそこに唯一無二の絵を描く。間違いなく、どこにもない作品です。 ※直径約6センチ、高さ8センチ ※こちらは1月15日までの限定商品となります。 ※ひとつひとつロクロによる手作業のため、微妙絶妙に姿形が異なります。 ※1月10日から13日の間は出張のため発送業務はできません。

  • スカーレットポタリー・湯呑み

    ¥5,500

    どうにも愛らしい湯呑み。 敢えてルーツを感じさせる和柄。2024年の新しいドアを開けるに相応しい作品です。 スカーレットポタリー 共に熊本は天草在住の陶芸家である金澤宏紀と木 ユウコによるユニット。夫がソリッドかつ優しくロクロを回し、妻がそこに唯一無二の絵を描く。間違いなく、どこにもない作品です。 ※直径約6センチ、高さ8センチ ※こちらは1月15日までの限定商品となります。 ※ひとつひとつロクロによる手作業のため、微妙絶妙に姿形が異なります。 ※1月10日から13日の間は出張のため発送業務はできません。

  • 金澤宏紀・まあるいカップ

    ¥3,800

    SOLD OUT

    まるでゆでたまごのような柔らかく美しいカーヴを持つシンプルなカップ。天草陶石本来の少し青みがかった白いボディも楽しめる、飽きのこないリーズナブルなまずはここからな一品。 このカーヴこそがこの作家の真骨頂であるとするならば、これぞそれがいちばんに現れし作品なのではないでしょうか。 ずっとひたすら握っていたくなるこの豊かなる心地。ぜひとも体現してみてほしいです。 金澤宏紀 熊本は天草の作家。天草陶石を使った磁器が主な作品で、ロクロによる美しい造形に定評があります。 ※直径約6センチ、高さ約9センチ ※こちらは1月15日までの限定商品となります。 ※ひとつひとつロクロによる手作業のため、微妙絶妙に姿形が異なります。 ※1月10日から13日の間は出張のため発送業務はできません。

  • Scarlet Potteryの蕎麦猪口

    ¥5,500

    SOLD OUT

    熊本の天草にて作陶している木 ユウコ、金澤宏紀によるユニット、Scalet Pottery(スカーレットポタリー)による蕎麦猪口。金澤氏がロクロで生み出したベースを元に、長崎の波佐見にて生産、そこに一点一点、木 ユウコが絵付け。唯一無二の作品が出来上がります。 こちらは蕎麦猪口。使い勝手の良い、飾ってもOKないくつも欲しくなる蕎麦猪口です。中にあるシミは釉薬が浮き出たものでなんら支障はございませんので、どうぞご理解くださいませ。 ※直径約8センチ、高さ約6.5センチ

  • Scarlet Potteryの蕎麦猪口

    ¥5,500

    SOLD OUT

    熊本の天草にて作陶している木 ユウコ、金澤宏紀によるユニット、Scalet Pottery(スカーレットポタリー)による蕎麦猪口。金澤氏がロクロで生み出したベースを元に、長崎の波佐見にて生産、そこに一点一点、木 ユウコが絵付け。唯一無二の作品が出来上がります。 こちらは蕎麦猪口。使い勝手の良い、飾ってもOKないくつも欲しくなる蕎麦猪口です。中にあるシミは釉薬が浮き出たものでなんら支障はございませんので、どうぞご理解くださいませ。 ※直径約8センチ、高さ約6.5センチ

  • Scarlet Potteryの蕎麦猪口

    ¥5,500

    SOLD OUT

    熊本の天草にて作陶している木 ユウコ、金澤宏紀によるユニット、Scalet Pottery(スカーレットポタリー)による蕎麦猪口。金澤氏がロクロで生み出したベースを元に、長崎の波佐見にて生産、そこに一点一点、木 ユウコが絵付け。唯一無二の作品が出来上がります。 こちらは蕎麦猪口。使い勝手の良い、飾ってもOKないくつも欲しくなる蕎麦猪口です。中にあるシミは釉薬が浮き出たものでなんら支障はございませんので、どうぞご理解くださいませ。 ※直径約8センチ、高さ約6.5センチ

  • Scarlet Potteryの蕎麦猪口

    ¥5,500

    熊本の天草にて作陶している木 ユウコ、金澤宏紀によるユニット、Scalet Pottery(スカーレットポタリー)による蕎麦猪口。金澤氏がロクロで生み出したベースを元に、長崎の波佐見にて生産、そこに一点一点、木 ユウコが絵付け。唯一無二の作品が出来上がります。 こちらは蕎麦猪口。使い勝手の良い、飾ってもOKないくつも欲しくなる蕎麦猪口です。中にあるシミは釉薬が浮き出たものでなんら支障はございませんので、どうぞご理解くださいませ。 ※直径約8センチ、高さ約6.5センチ

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© vertigo

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す